2024/12/31 17:36
新年あけましておめでとうございます。2025年の目標は決められましたか?今年は昭和100年。昭和生まれの方、この機会に”かんたん自分史”挑戦してみませんか?思い出脳活のトレホBASEショップでは年始からお値打ち...
2024/08/18 15:04
母親は7年6か月、父親は3年4か月これはまさに一緒に過ごす時間をギュッーとしたらこうなるという合計時間です。いかがですか?短くないですか?特に父親との時間は自分の一生を思えばごく僅かですね。ちなみに段...
2024/08/05 07:38
思い出脳活のかんたん自分史「思い出ノート」と「あなたのベスト10ノート」実は認知症予防以外の使い方があります。これまでの自分の嗜好や他人との関係から自分自身の特性も見つけ出すことができます。例えば同...
2024/08/04 13:52
暑中お見舞い申し上げます。8月に入ってからも猛暑が続いていますね。この暑さでは日中の外出は控えた方が賢明です。というわけで「思い出脳活 夏の思い出キャンペーン」をスタートしました。8月中は「思い出...
2024/04/30 21:47
母の日まであと2週間足らずとなりました。感謝の贈り物は決まりましたか?母の日のプレゼントに「思い出脳活ノート」を贈りませんか?人気の「脳活ノート2種セット」を18%オフ~35%オフにしました。この機会...
2024/04/21 16:24
5月12日母の日まで1か月を切りましたね。今年はどんなプレゼントやイベントで感謝を表しますか?お母さまの年代や趣味によってプレゼントは変わるでしょうがやはり一番人気はフラワーギフトのようですね。この日...
2024/03/21 07:15
「3月の天気はライオンのように荒々しく始まり、やがて子羊のように穏やかに去っていく」イギリスの天気のことわざです。まさにこの通りの昨日の天気でした。突然の雪にびっくりしましたね。暖かくなる日が待ち...
2024/03/17 11:49
睡眠健康推進機構により制定された「春の睡眠の日」。この日の前後に1週間ずつ足して「春の健康睡眠週間」とされています。睡眠の大切さや問題に目を向け、睡眠についての意識を高める日として制定されました。...
2024/03/14 17:14
【3/15〜3/16限定】 10%OFFクーポンをプレゼント3月15日(金)21:00よりクーポンをお使いいただけます。ぜひこの機会に思い出脳活をお試しくださいクーポンコード:base24springご利用方法:購入画面でクーポンコ...
2024/03/03 16:39
実は脳ってとても大食いなんです。体重比でわずか数%程度の脳が、1日の摂取カロリーの内20%を消費します。(すべてブドウ糖からになるので脂肪は燃焼できませんよ)だから脳は省エネしたがるんです。その例が習...
2024/02/25 16:11
◎人気の「思い出ノート」「あなたのベスト10ノート」各1冊をセットにしてお試し価格でご提供します。この機会にぜひ”かんたん自分史脳活”はじめてみませんか?数量限定でなんと1000円(税込み・送料当社負担)◎訳...
2024/02/18 17:31
2023年夏、最新値を用いて計算された認知症有病率推定数学モデルがニッセイ基礎研究所から公表されました。今までよく知られていた厚労省公表推計は2015年公表でその後長らく更新されていませんでしたが、公表後...
2024/02/12 16:49
(1)同じことを何度も言ったり聞いたりするようになった (2)物事に対する関心や興味が失われる (3)家事が以前のように出来なくなった (4)物の置き忘れ、しまい忘れが増えた (5)電化製品や道...
2024/02/04 15:54
フランスの作家マルセル・プルースト作の『失われた時を求めて』。ギネスにも認定されている世界最長の小説です。物語は主人公がお茶に浸したマドレーヌの香りを嗅いだ瞬間、幼い頃の記憶がよみがえるところから...
2024/01/28 14:59
Xのアカウント名は思い出脳活クラブ脳周辺の健康情報や思い出探しにまつわる情報を発信します。思い出ノートを利用していただいているみなさん!こんなふうに楽しんでいる、活用しているというお話あればどんどん...
2024/01/14 17:26
NHK「ようこそ認知症世界へ」今日たまたま再放送されるということで観ましたよ。印象的だったのは認知症の患者さんの時間が過去にさかのぼる理由とは?です。私たちの「現在」、「過去」そして「未来」は、”時間...